[2003年神奈川県大会要項、参加申込書、参加選手一覧表・前日計量確認表]のダウンロードはこちら
※下記は簡易大会要項です。詳しくは正式な要項をダウンロードし、ご参照ください。
主 催 | ITF‐JAPAN 神奈川道場 湘南(ITF湘南) | |
開催日時 | 2003年6月22日(日) AM9:00〜PM5:00 | |
開催場所 | 鎌倉武道館 剣道場・柔道場 神奈川県鎌倉市山崎616−6 TEL 0467‐46‐8010 JR大船駅下車徒歩10分 駐車場完備(台数に限りがあります) |
|
後 援 | 日本国際テコンドー協会(ITF-JAPAN) | |
協 力 | 68会(ITF-JAPANリーズテコンドー・信州上田道場・兵庫三田道場) | |
試合種目 | 1 一部マッソギ(組手) | @マイクロ級(〜54kg 未満)(高校生以上、2級以上) Aライト級(54〜63kg 未満)( 〃 ) Bミドル級(63〜71kg 未満)( 〃 ) Cヘビー級(71kg 以上)( 〃 ) |
2 二部マッソギ(組手) | Dマイクロ級(〜54kg 未満)(高校生以上、8級〜1級、頭防具着用) Eライト級(54〜63kg 未満)( 〃 ) Fミドル級(63〜71kg 未満)( 〃 ) Gヘビー級(71kg 以上)( 〃 ) |
|
3 女性部マッソギ(組手) | H社会人クラス(社会人、8級以上、頭・胴防具着用) I学生クラス(中学生以上、8級以上、頭・胴防具着用) |
|
4 社会人マッソギ(組手) | J男子40歳以上社会人クラス(40歳以上、8級以上、頭・胴防具着用) | |
5 中学生マッソギ(組手) | K男子中学生クラス(中学生、8級以上、頭・胴防具着用) | |
6 小学生マッソギ(組手) | L1〜2年男女混合クラス (1−2年生男女、8級以上、頭・胴防具着用) M3〜4年男子クラス(3−4年生、8級以上、 〃 ) N5〜6年男子クラス(5−6年生、8級以上、 〃 ) O3〜6年女子クラス(3−6年生、8級以上、 〃 ) |
|
7 成年部トゥル(型) | P成年男子 一部型(中学生以上男子、2級〜有段者) Q成年男子 二部型(中学生以上男子、8級〜1級) R成年女性 型(中学生以上女性、8級以上) |
|
8 小学生トゥル(型) | S小学生男女混合 型(1〜6年生の男女、8級以上) | |
試合ルール | ●マッソギ(組手):ITF-JAPANライトコンタクト・ルール ○一部 本戦3分1R ○二部・女性部、中学生部 本戦2分1R ○小学生部 本戦1分30秒1R ○延長戦1分1R ●トゥル(型):ITF-JAPAN指定の型、準決勝から指定と自由。 ●全種目3人制審判 |
|
参加費 | 5000円(各道場で一括申込) 締め切り:2003年6月13日(金)(当日消印有効) | |
前日計量 | 各道場指導員のもとで計量し、『前日計量確認表』にサインをもらい、 大会当日に用紙を会場受付まで持参してください。 また、ITF湘南 大船道場でも行っております。 6月21日(土)PM12:00〜PM1:00 鎌倉市大船1−22−16 ミイビル4階 JR大船駅 東口下車 徒歩1分 | |
当日計量 | 当日計量は当日9:00以降に行う予定です。 |
[2003kanagawa.lzh]は、
・2003年神奈川県大会 要項.doc
・神奈川県大会参加申込書.doc
・参加選手一覧表・前日計量確認表.xls
を圧縮したセットになっております。
※万が一、何らかの不具合が発生し正常にダウンロードができない場合
下記アドレスまでご一報ください。
お問い合わせ:itf_shonan_pr_section@yahoo.co.jp
※拡張子が「lzh」のファイルを解凍するソフト
Windowsをお使いの方:Lhaplus
Macintoshをお使いの方:MacLHA
※「MS Office」をお持ちでない方
「MS Office」と高い互換性をもつオフィスソフト:OpenOffice.org
「MS Office」のワード文書、エクセル文書を開けます。
若干レイアウトが崩れる場合があるようです。
※ソフトのインストール方法などに関してはそれぞれご自身でご確認ください。
また、ソフトのインストールなどはご自身の責任のもとで行ってください。