+ 第14回全日本テコンドー選手権大会 +
開会式

  2003年5月5日(月・祝)、代々木国立競技場第二体育館にて
  「第14回全日本テコンドー選手権大会」が開催されました。
  ITF-JAPAN創立20周年という記念すべき大会に、ITF湘南から6名の選手が出場しました。


  □ 岡澤先生、全日本ヘビー級優勝!!

初優勝!岡澤 一 道場長が念願のヘビー級初優勝!!
今まで優勝がなく、後一歩のところで悔し涙を流してきましたが、
今回は嬉し涙!!優勝です!
夢は掴み取るものであると実感し、夢は実現すると再確認いたしました。
岡澤先生おめでとうございます!!



緊迫間合          
優勝に向かい一直線!

パワーブレイキング
閃光が走るほどの蹴り!

決勝戦          
決勝戦!すごいレベルの試合でした。

インタビュー
試合後のインタビュー。笑顔です!

田部指導員と          
田部指導員と!

中村本部長と
中村本部長と!

記念写真          
道場生のrui氏と記念撮影!

 

キッズと          
湘南キッズと!

藤沢道場
藤沢道場で記念撮影!




  □ マイクロ級・田部指導員、小野大地選手もメダル獲得!!

同門対決! 全日本マイクロ級での湘南道場同門対決!!
田部指導員 vs 小野選手がついに実現!
接戦で向えた延長戦の末、
昨年の王者 田部指導員に軍配!!

昨年全日本を制した田部指導員は順当に準決勝までコマを進め、
小野選手は、若干17歳の船水選手と壮絶な戦いの末、主審判定で勝利し、準決勝へ!
同門対決は延長戦の末、田部指導員決勝進出、小野選手3位の銅メダル!
決勝戦では田部指導員は惜しくも敗れて準優勝という結果でしたが、
熱いものを感じることができました!




  □ 尾登選手、初出場ながらスペシャルテクニック決勝進出!!

スペシャルテクニックの尾登選手は
すごいパンデトルリョチャギをみせてくれました!!
今回は惜しくも決勝進出に留まりましたが、次回はスゴイ結果を出してくれそうな予感♥
また、次回はぜひともマッソギで出場し、好成績を収めて欲しいです!!


<<戻る>>